『ぜったいに「学び」のないゼミをやる』村上慧 詳細未定

🪧
「劇場」ゼミコース の受講生は2つの追加クラス「アーティスト」実作・発表コース の受講生は4つの追加クラスを受講することができます。
 
日程
11月〜3月の間に複数回。以下の四日間はPARAでやりますが、その間にもPARA以外のところでみんなの予定を合わせつつ集まります。
11月4日(金)20時ー21時30分
12月2日(金)20時ー21時30分
2月17日(金)20時ー21時30分
3月10日(金)20時ー21時30分日程調整させてください
 
定員 5名
3万円相談中
 
講師プロフィール 
村上慧(むらかみ・さとし)
アーティスト
1988年生。私(わたくし)と公(おおやけ)の関係に着目し、個人の生活が社会に与える影響を考察する。2020年に初の美術館個展「村上慧 移住を生活する」(金沢21世紀美術館/2020)を開催。その他「高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.08」(高松市美術館/2019)などに参加。著書に『家をせおって歩く かんぜん版』(福音館書店/2019年)『家をせおって歩いた』(夕書房/2017年)及び『村上慧 移住を生活する』(金沢21世紀美術館/2021)などがある。さいきん千葉県山武市に土地を購入したので、そこでいろいろと制作する予定。平成29年文化庁新進芸術家海外研修制度でスウェーデンに滞在。