ポスト人新世における作品

講師(リレーション)
関連情報
24本の連続レクチャーコース「作品とは何か」の詳細はこちら 単回受講はこちらからお申し込みください
概要
人間の活動が地球に地質学的影響を与えるようになった時代を指す「人新世」。善かれ悪しかれ現代アート界で流行りの「バズワード」となっている感はありますが(僕もその流れに加担しています)、重要なことはたとえ一時的な流行であっても、そのなかから何か有用な知見を引き出すことではないでしょうか?人新世の始まりは諸説ありますが、それを産業革命とするにせよ、核開発とするにせよ、人間の生産様式に起こった革新的変化であることに変わりはありません。その意味で、環境破壊やエコロジー危機の主因とされる人新世の見直しを含意する「ポスト人新世」を考えるうえで、作品における生産様式の再変化は避けがたいと言えます。ベンヤミン「生産者としての<作者>」の読み直しを起点として、「ポスト人新世における作品」を考えます。
日時
2023年2月18日(土)20時〜21時30分
🐵