可能|Possible(※ゲスト決定後の告知用※)
人
会期
前期「デバッグ」
2022年11月18日(金)ー 23日(水)
後期「インストール」
2022年11月23日(水)ー 27日(日)
トークイベント
11月20日(日)19時 松永伸司
11月21日(月)19時 宮崎裕助
11月23日(祝・火)19時 伊藤亜紗
★日時調整中、決定次第反映★
開場時間 | 14:00–21:00 |
---|---|
チケット | 1,000円(展覧会入場料・会場にて発売します) |
備考 | 11月19日(土)休場 イベント当日は19:00まで開場 |
プログラム概要
「可能」は大岩雄典による個展です。「可能」は大岩によるひとつの新作インスタレーションをめぐって、前期と後期にわたって展開する展示です。
言葉・行為やその主体との関係を「空間」という形でとらえてきた大岩は、感染症拡大下での隔離・予防がもたらす時空間をスケッチした《バカンス》《悪寒》、会場マージンという一種の租税を味覚に変換した《margin reception》、パラノイアックな無際限さの空間《渦中のP》など、そのたびごとに新たな感性を上演するインスタレーション作品を制作してきました。
今回大岩が展示するのは新作のカード・ゲームです。簡潔なルールをもったこのゲームは、プレイのたびに無数の行為に開かれており、大岩はそれを「可能性の空間」と表現します。
前期「デバッグ」
このゲームの試作版と完成版をともに並べることで、空間あるいは作品が直るさまを、両方のプレイを通じて直感的に示します。それは、バグに苛まれた動きづらい空間が、奔放さを残しながらも直っていく―それは一種の「立法・法整備」に近いかもしれない―ことになぞらえられるでしょう。
2022年11月18日(金)ー 23日(水)
後期「インストール」
完成版と「拡張パック」を展示します。拡張パックとは、オリジナルのセットに追加することで、ゲームをアレンジするものを指します。大岩は、カードゲームが行為の可能性のニュートラルな「空間」ならば、そこに新たなカードを加え、その中で観る可能性を作ることは、空間へ作品を新たに設置(インストール)すること—芸術—だと捉えます。それは、主題やそのイメージの展示とはまるで異なる方法で、ある行為への抵抗や促進のもつ美的な感覚、知能の物質性の感覚をもたらすものです。
2022年11月23日(水)ー 27日(日)
これら二つのアプローチは、偶発的な集団によるプレイ(演劇)を基礎づける空間を「なおす」「かえる」という意味で、具体的な変革の可能性への美的判断を発見する瞬間を上演する、その抽象的外見とは裏腹にあまりに現実的・即物的な取り組みといえるでしょう。
「プレイとは、進行しつつ場面に応じて規則を立て直すこと、あるいは、新陳代謝を求めてやまない規則を創造することなのだ」(ヒト・シュタイエル「台座の上の戦車」『デューティーフリー・アート』大森俊克訳)
関連イベント
「可能」の会期中、展示会場内で3つのトークイベントを開催します。トークイベントに関して、色々と詳しいことをここに書くといい感じになると思います。どんなことを書いたらいいか。展示に関する情報は出し終わっているので、あまり簡潔にする必要はなく、そこそこの文字数があって良いと思います。文章を読むのが好きな人が楽しくなるように。
ゲストのプロフィールはページ末でも繰り返しますが、ここでも地の文の体裁で少し書くといいと思います。なぜ大岩と話すのか、公の理由があるとよいです。例えば…
11月20日(日)には、美学者・松永伸司をゲストに迎えます。松永と大岩は、ゲームに関わる芸術性について、様々な角度から検討を重ねてきました。2020年8月には、メディア・アーティストの谷口暁彦とともに『美術手帖』誌上での「ゲーム×アート」特集の構成を担当するなど、、ホニャホニャ、ホニャホニャ。
トークイベントに関して、色々と詳しいことをここに書くといい感じになると思います。どんなことを書いたらいいか。展示に関する情報は出し終わっているので、あまり簡潔にする必要はなく、そこそこの文字数があって良いと思います。文章を読むのが好きな人が楽しくなるように。
23日は「デバッグ」「インストール」が同時開催されます
「拡張パック」の一部には、同展のイベントで構想された、大岩が過去発表してきた作品を「カードゲーム化」したものがあります
カードゲームの販売数には限りがあります
カードゲームの販売価格は4,000円、拡張パック(全2種)は各1,000円を予定しています
完成版は本展に先立って、CADAN有楽町で10月に開催されるグループ展「M・THERESIA・D・G・R・IMP・HU・BO・REG・ARCHID・ AVST・DUX・BURG・CO・TYR・1780・X(仮題)」に展示され、試遊・購入することができます

