手塚夏子
Part
パフォーマンス(アート)のボーダレスな動きを探る:ゲスト
パフォーマンス(アート)のボーダレスな動きを探る:ゲスト2月16日
Profile
ダンサー/振付家 神奈川県横浜市に生まれる。1996 年より、マイムからダンスへと以降しつつ、既成のテクニックではないスタイルの試行錯誤をテーマに活動を続ける。2001 年より自身の体を観察する『私的解剖実験シリーズ』始動。同年、私的な実験の小さな成果が「私的解剖実験 -2」に結晶。同作品はトヨタコレオグラフィーアワードファイナリストとして同年 7 月に上演。体の観察から関わりの観察を経て、社会、世界で起きる様々なことを観察するべく実験的な試みを行う。2013年、関東から福岡県へ活動拠点を移行させる。2018年10月にKyoto Experiment(京都国際芸術祭)においてFloating Bottle Project「点にダイブする」を上演。2018年4月から2021年6月までベルリンでダンス活動をしていたが、2021年の7月より、福岡を中心にした活動に移行。