「劇場」は可能か 実践コース
PARAは企画劇場として劇作家や俳優や演出家や劇場スタッフを10年単位で育て世に送り出します。演劇の新人が育つには、つくれて、プロデュースしてもらえる場が必要です。そのためのコースの第一期です。
6つの追加クラスを受講することができます
クラス一覧
集団での企画
ミーティング
ミーティングを月数回開催し、参加者それぞれのやりたいことを互いに実現していきます。
行われることの例
公演、イベントの企画・実践
稽古や試作の実験
コレクティヴや劇団の結成
照明・リノベーションなどの専門技術の習得
批評・アーカイブなどを書籍にする・勉強会開催
ゲスト講師
それぞれの課題解決の相談をPARAに出入りする多様な専門家に。
コース特典
20の多様なクラス
「劇場」は可能か 実践コースには、3つの特典クラスが含まれています。(今後この特典クラスは増えていきます。コース受講生のリクエストを随時受け付けます)
「劇場」は可能か 実践コース 特典クラス
「劇場」は可能か 実践コース受講者へのおすすめクラス
すべての展示・公演プログラムの鑑賞
「劇場」は可能か 実践コースの受講者は、PARAで予定されているすべての展示・公演を鑑賞することができます。通年なら2023年4月ー2024年3月、半年なら2023年4月ー2024年9月
近日開催予定の展示・公演
ミーティング日程 | 5月12日(金)20:00-22:00 5月19日(金)20:00-22:00 それ以後の予定は、参加者と相談しながら決めます |
---|---|
講師 | カゲヤマ気象台・西尾佳織・植村朔也・和田ながら・田中里奈 and more |
内容 | ミーティング参加 追加クラス6つ(半年受講3つ) コース受講期間中にPARAで予定されているすべての展示・公演 |
価格 | 通年250,000円(学生180,000円) 半年150,000円 (2分割可) |
備考 | Q2に開講するクラスの受付は2023年6月1日12:00より開始致します。定員があるクラスでの選抜方法はクラスごとにことなります(先着順/作文/面談)。 |
お申し込み方法
こちらのGoogleフォームより、お申し込みください
現在、通年は2023年4月~2024年3月、半年は2023年4月~9月のコース生を受付中です。
【申し込み受付期間】
2023年6月1日(木)12時〜6月30日(金)24時